雑記 ドコモminiとirumoを比べてみた。料金が安くなる道が2パターンあった。(2025/04/27) 2025/06/05から開始されるdocomoの新料金プランのうち「ドコモmini」に着目し、irumoとの料金メリットが生まれる道を探してみました。 整理すると2パターン、お得になるケースがありました。ただdocomo経済圏的な人じゃない... 2025.04.27 雑記
ジブリ 海がきこえるを全国の映画館で観れる日が来る!7月4日からリバイバル上映 2025年7月4日(金)から3週間、全国の映画館でリバイバル上映とのこと。この機会を逃したら一生見れないだろうから後悔しないように見に行きましょう!あと、少しだけ「海が聞こえる」についても語っておきます。誰が読む記事?・対象者 :海が聞こえ... 2025.04.13 ジブリ
リベラル トランプショックで40代から始めたNISAで自分の選択銘柄と投資適正がわかった瞬間。 2024年からNISAを始めた40代おじさんが、初めて経験した株価の大幅下落。自分で選んだ銘柄と投資方法に対してどう思ったかを記載しておきます。結論としては、プラスの気持ちになってます。誰が読む記事?・対象者 :2024年からNISAを始め... 2025.04.05 リベラル
リベラル マネーフォワードMEとdカードの手動連携で、いつでもパスキーを設定している場合の連携方法 マネーフォワードMEを無料で使っていて、dカードは手動連携しているのですが、dアカウントでいつでもパスキーに設定してから連携が上手くいかず、苦労したのでメモもかねて記載します。誰が読む記事?・対象者 :マネーフォワードME+dカード連携(手... 2025.04.01 リベラル