【ドラゴンクエストウォーク】神の獣軍、獣狼兵バゴス+獣威兵アネモーズ+獣槍兵フラーガの70点攻略

【ドラゴンクエストウォーク】神の獣軍、獣狼兵バゴス+獣威兵アネモーズ+獣槍兵フラーガの70点攻略

ゲーム

強化版メガモンの

バゴス、アネモーズ、フラーガを

なるべく編成同じにして

なるべくオートで狩れないか

頑張ってみましたが

1操作必須の70点攻略が

精一杯でした。

 

それでも大した手間なしで

狩ることはできたので

これで周回しようと思います。

 

今後の属性が違うメガモンは

この攻略のように使いまわしで

行けるところまで

行ってみたいと思います

目次

獣狼兵バゴス

パーティ編成

 

■守り人
 [武器/スキル]
 ラーミアの鞭

■ドラゴン
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(ドルマ)

■魔剣士
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(ドルマ)

■大神官
 [武器/スキル]
 女神セレシアのつえ

バフ+神大剣×2+回復なら

なんでも大丈夫です

 

ドラゴン×2にして

ドラゴニックバースト期待もいいし

魔剣士×2にして

フォースブラスト狙いもいいです

パーティ順番

オートで問題ありません

 

1.守り人
 ↓
2.ドラゴンor魔剣士
 ↓
3.ドラゴンor魔剣士
 ↓
4.大神官

になればOKです。

 

ドラゴンor魔剣士は

同じ素早さにして

バフが均等にかかるように

少しだけ配慮してあります

 

獣威兵アネモーズ

パーティ編成

 

■守り人
 [武器/スキル]
 ラーミアの鞭

■ドラゴン
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(イオ)

■魔剣士
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(イオ)

■大神官
 [武器/スキル]
 女神セレシアのつえ
  継承:サマーメモリ
 メタルキングの盾

 

初手吹き飛ばしがあるので

大神官が飛ぶと崩れるので

ここだけ手動でメタキンガードをします

 

サマーメモリは吹き飛ばし回復用ですが

1ターンしか飛ばされないので

必要なら素早さMAXにしておくと

ロスせずに済みます

 

パーティ順番

■1ターン目

 大神官:メタキンガード

後はオートで問題ありません

 

獣槍兵フラーガ

パーティ編成

 

■守り人
 [武器/スキル]
 円月輪
 火耐性

■ドラゴン
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(ザバ)

■魔剣士
 [武器/スキル]
 神喰らいの大剣(ヒャド)
 火耐性

■大神官
 [武器/スキル]
 女神セレシアのつえ(スクルト)
 火耐性

 

メラ無効、イオ0.25倍なので

ラーミアの鞭は自動で

ほむらを打ってくれません

 

バギは0.5倍だったので

自動発動のため円月輪にしてます

 

哀・燦々・改が痛いのと

トラップでHP25%以下即死があるので

火耐性つけてます

さらにそれでも足りないので

スクルトも必要になります

(ここがハードル高い)

パーティ順番

■1ターン目

 大神官:スクルト

後はオートで問題ありません

 

攻略動画

まとめ

パーティーが出来てしまえば

ほぼオートなので楽ですが

ルーラ登録できないので

周回するのが少し面倒です

 

心集めと6周年SP心珠ボックスを

同時にやる意味があるくらいですかね

 

パーティの枠を消費することが

一番ネックかもしれません(笑)

 

【ドラゴンクエストウォーク】ペルセリア攻略。噂の1ターンキルを試してみた

【ドラゴンクエストウォーク】6周年SP覚醒千里行。神喰×2の昼/夜1ターンキル(3属性フォロー)

【ドラゴンクエストウォーク】極楽鳥の祠。ラー鞭x2+神喰大剣x2の汎用(?)攻略。

【DQW】福岡のsokesi地図(Lv75ドルマ)の無課金ワンパン+半永久機関構成(竜神王の杖)

【DQW】神奈川のミズナ(Lv75メラ)の無課金ワンパン+半永久機関構成(竜神王の杖)

タイトルとURLをコピーしました